chromeで写真が表示される同じ記事[その他]朝雪ですかそうですか。 [メシ]朝飯フルーツフェスタフルーツミックス。 [その他]午前体温35.9℃? 時間延長で36.2℃。5分で測れるんじゃないのか? 再生13回。功労賞。 不要不急のおでかけ。 今日も完成検査のために六丁の目の作業場と協力工場の間を行き来するので車で行く。 ガラスの雪を払ってお出かけ。 六丁の目の作業場でいつものKさん、I君とちょっと話す。 協力工場に移動して静岡改め大阪案件の完成検査。標準品から寸法を変えてあるのに図面は社内にも秘密で寸法検査はしないと言う。営業担当者Kが秘密にしたい仕様の誤りがあるのではないかという噂が流れている。 早くも休憩の缶コーヒー。1時間半くらいかかる温度上昇試験。 フィルター、ブロアの確認等。 ![]() SX740HSのバッタもんバッテリーが切れる。 9日 32枚 8日 40枚 7日 144枚 6日 134枚 5日 46枚 4日 6枚 合計 402枚 今回特に仙台-千葉の往復の写真があるから枚数だけではバッテリーの持ちは評価できない。 これまでの実績は、 パチ電池 285枚、323枚、204枚、224枚、402枚。 純正電池 472枚、104枚、407枚、387枚。 おととい買ったウィンドウォッシャー液を入れる。最近は水だけ入れていたが運よく凍らなかったな。まだ以前入れたウィンドウォッシャー液の濃度があったのか。ラジエターとコンデンサーのファンが回ることを確認する。 鳥がドアに歯磨きを吐き掛けている。ここは光市か? [メシ]昼飯-鶏肉もやしの豆板醤炒め -牛蒡人参メイクイーン玉葱鶏肉銀杏隠元豆の煮物 [その他]午後東京営業所のUさんから電話が来て、16日に決まったと言われていた大甕の点検が急遽18日入札に変わったので当面取りやめと言う。日立のホテルを解約する。17日の勝田はある。 耐電圧試験、絶縁抵抗試験。 出荷用のプレフィルターが届いていないということで性能試験は明日になる。とりあえずやれることが終わって六丁の目作業場に引き上げる。 ご帰宅。まだ3922歩か。 [メシ]晩飯-納豆 -高菜 -目玉焼き -牛蒡人参メイクイーン玉葱鶏肉銀杏隠元豆の煮物 -インスタント味噌汁 [その他]夜アイス、ブレークナッツ、コーヒー。 マスク9枚を再生する。 赤霧島。甘くておいしい。 餅を焼く。 餅をパルスイート醤油で。おかわり。 アーモンド効果三種のナッツ。 アーモンド効果おかわり。ブレークナッツ。 血圧134-89。 血圧おかわり123-84。でもエラーが出てる。 体温36.3℃。なんで測ったかと言うと焼酎のせいか頭が痛い。 甘酒。酒飲みすぎかな。 烏龍茶。 今日もめでたく1万歩達成。 今日も取扱説明書の改定をしないといけなかったんだが、福島のTさんから指摘された疑問点をみなさんに問いかけただけで寝てしまう。ボールを投げて寝る、働いてるふり作戦だ。 [株]今日の博打丸紅 3904円 |