chromeで写真が表示される同じ記事[その他]朝バルコニーの温度21.2℃。 鉢植えを外に出す。 体重57.0kg。 [メシ]朝飯野菜生活100マンゴーサラダとブレイクナッツ。 [その他]午前久しぶりで中山律子を思い出す。 女子ボウラーでありながら日本プロボウリング協会の会長になった、とWikiepdiaに書いた人がいる。この人は、高卒でありながら社長になったとか、黒人でありながら大統領になった、と書くんだろう。 体重56.8kg。水分の減。 コーヒー。 体重55.8kg。水分の減にすぎない。朝から1.2kgもねぇ? [メシ]昼飯-蕎麦に玉子長葱薩摩揚げ乾燥わかめ -朝飯オクラめかぶ -中国産鰻蒲焼 -牛蒡人参ジャガイモ玉葱ブロッコリー鶏肉椎茸の煮物 [その他]午後コーヒー。電流測定基板に警報回路を追加する。 烏龍茶。 まだ確認してないけどざっと完成。 7959歩。 ヨークベニマルに買い物に行く。手帳には、コーヒー、マンゴーサラダ、小おかず、と書いてある。 買い物終了。 途中のセブンイレブンで初めてセブンアプリに連携したPayPayを使ってアイスを買う。バーコード1回で済むのかと思ったら、結局はセブンアプリのバーコードを読ませた後でPayPayのボタンを押してPayPayのバーコードを表示しなくちゃいけない。 セブンアプリを使ったから安くなったという訳でもないようだし、メリットが見えないな。いま検索すると、クーポンがもらえることがメリットらしい。アイスのクーポンがもらえるならそれもいいかな。 [メシ]晩飯なす朝鮮漬。茄子は中国産だ。 -ホテルシェフ仕様欧風ビーフカレーをナーンで -納豆 -なす朝鮮漬 -小羽いわし -牛蒡人参ジャガイモ玉葱ブロッコリー鶏肉椎茸の煮物 [その他]夜ポテトチップと牛乳。 10758歩。 明日の朝まで20℃以上の予報なので鉢植えを外に出したままにする。 久しぶりで寒天を煮る。 冷たい牛乳でミロを作る。 コーヒーとブレイクナッツ。 アイス。アベンジャーズを見返しながら。 血圧121-80。 何年か前にKさんと行った展示会でもらった懐中電灯。これで照らして植木鉢の水分を見ようとしたら点かない。電池を抜くと中の配線の針金が外れていた。最近点いたり点かなかったりしていたが。 苦労して分解する。ここだな。 寒天と自家製コーヒー牛乳。 長さの調整が微妙だが適当にハンダ付けする。 このスイッチの固定方法がなかなか分からなかった。キャップにはめるんだな。 組み立て成功。 10814歩で日が変わる。 電流測定基板の警報回路の試験。 |