自宅サーバー上の同じ記事[その他]朝燃やすごみを出して出かける。 東千葉駅の葬儀屋。感じる者は感じる。感じない者は感じない。 最近の日課、千葉駅まで歩く。 吉川駅のバス停で2995歩。 [メシ]朝飯事務所で朝飯。カロリーゼロ。いまはエネルギーゼロか。なぜカロリーと言わなくなったのかは知らない。いま検索すると、カロリーは単位であると書いてある。そう言われてみると元々そうだったな。 [その他]午前3つの出張の荷物の計画を作って荷物を分ける。電流測定アダプタ。なんかあやしいが・・・後で自分でやってみたらこれを付けるのも大変だということが分かった。 [メシ]昼飯360円弁当。 [その他]午後午前の続き。抹茶ラテ。 荷物を3つ、米子空港のトヨタレンタカーに送る。 DCブロアの電圧試験に必要な可変電源は自作しようと思っていた。ところがあまりにも安いのでAmazonで買う。 吉川駅。 千葉駅。 オーケーで煮物の材料を買う。レジはすごい行列で時間がかかった。金曜だからか? 7357歩で帰宅。 [メシ]晩飯-納豆 -もずく -しそにんにくと葉唐こんぶ -牛蒡エノキダケメイクイーンベーコンの煮物 -愛知県産めざし -インスタント味噌汁 煮物を作ったので遅い開始。 [その他]夜さて、トマトを食ってみる。 あれぇ尻は汚い。 完璧とは為しがたいものだな。 小さい。6月6日に食ったおまえのおかあさんはもっと大きかったぞ。 さて、味は・・・たいへんおいしい。旨みが濃いね。肥料をやらないのがいいんだろう。そしてなぜか皮が固い。 カフェラテと健康菓集。健康菓集は6杯。 ズザーッと長い音がして外を見ると車が停まっている。 この車の人が歩いて行った先を見ると交差点に壊れた右折車が停まっている。このあとで救急車も来たが、大けがの人は居なかったらしくこの点はのんきにやってるようだった。 8057歩。足踏みしながら食器を洗ったりする。 8795歩で日が変わってしまう。昨日の不足が786歩。合計1991歩の不足。シビックが生まれた年だ。 |