自宅サーバー上の同じ記事[メシ]朝飯スジャータ家族の潤い野菜と果実。 [その他]午前昨日の食器を洗う。 体重56.0kg。たぶん56kgに壁がある。 体温36.8kg。 さて、スーツケースと布袋といつものかばんを持って柏に行く。主に衣類が入っている。野田の別荘を契約するんだ。 柏駅のみどりの窓口で先日買った西船橋から東京仙台乗り換え小鶴新田までの切符を大宮から仙台乗り換え小鶴新田に書き換えてもらう。 柏の不動産屋で野田の別荘を契約する。冷蔵庫付きの広告に応募して、壊れたから冷蔵庫はありません、家賃は同じです、大家さんがそう言うのでしかたありません、と先日言われた。ところが今日は、冷蔵庫が無い代わりに消毒代の16500円は大家さんもちになりましたと言われて現金で返金された。やっぱりごねてみるもんだな。 カギを受け取って柏駅に戻る。 野田市駅に到着。 歩く途中のファミリーマートで昼飯を買う。午後は電気とガスの契約が来るから12時から夕方まで出歩けない可能性がある。 ごめんください。別荘に到着。 西の窓。南にも窓がある。 ユニットバス。温水洗浄便座が付いているとは予想外だった。自分で変な工夫をして付けるつもりだった。 悩みの種の洗濯機置き場。 元はガスコンロだったらしいが電気コンロに換えられているのは残念。 レオパレス並みに小さい流し。コンビニ弁当やカップラーメンを食う部屋だ。 さっそくトリマ三兄弟を充電・・・と思ったが電気が無い。電気屋を待っているのにブレーカーを上げてしまうのはずうずうしすぎるだろう。 [メシ]昼飯おむすび&おかずセット。西新宿時代の昼飯だった。 -おむすび&おかずセット -綾鷹カフェ抹茶ラテ [その他]午後部屋を点検する。南西の角の床が・・・ 割れている。 居間の入り口の床が・・・ 浮いている。まあ値段相応のお屋敷だ。鉄骨コンクリートだから音も少し通るようだ。それでもマンション様だからな。 冷蔵庫と洗濯機の搬入経路を測る。通路は異常に狭い。700mmくらいしかないんだ。千葉の冷蔵庫は通過できないんじゃないか。早まって送らなくてよかった。ドアを開けると通路の向かいの壁に当たるんだからな。 野田ガスが来て、ブレーカーを上げて電気が開通する。早い時刻に来てくれてよかった。 電気とガスの契約書と引き落としの申込書を書く。 契約完了。 トリマの携帯を充電しないと移動できないという馬鹿の典型の行動原理。間違ったことを言うのは馬鹿じゃない。重要な事と重要でない事の判断が出来ないのが馬鹿だ。 窓を開けて気持ちよく昼寝をしていた。さて明日のために千葉に帰るか。馬鹿なりに精密な計画がある。 温水洗浄便座さん、またね。また明日会いましょう。 流しの下に壊れたという冷蔵庫置き場が空いている。こんな小さな冷蔵庫なら無くてよかった。このマンションでゴミを捨てる方法は不動産屋も知らず、市役所に聞けと言っていた。ゴミ袋も買ってない。 問題の洗濯機。どうするかな。 インターフォンの試運転。さっき野田ガスが来たとき、1階で押したが鳴らないようだと携帯に電話が来た。 さっきはブレーカーを落としてるから鳴らなかったんだろうと結論付けたが、いま部屋の前のインターフォンを押しても鳴らないな。部屋の前はどうでもいいが、1階のインターフォンは鳴らないと客が建物に入れないんだ。 野田市駅に向かう。 google地図に導かれて狭い道を歩く。 google地図に騙されて工事中の行きどまりに出た。遠回りして駅の入り口に回る。 なるほどしょぼい駅だと思っていたが正面は工事中だったのか。どうりで中の通路もやけに長い。 柏行きを待つ。 船橋で乗り換え。 千葉駅。 オーケーで晩飯を買って13419歩でご帰宅。 マミー。 [メシ]晩飯バンバンジーサラダ。 -プロクオリティレストラン品質の濃厚ソース仕立てビーフカレー大辛をナンで -納豆 -薩摩揚げ -きんぴらごぼう -バンバンジーサラダ -マミー [その他]夜マミーと7種のナッツ&フルーツとシマシマバー。 冷蔵庫に残っている玉子の尻にドリルで穴を開ける。 きれいにむけるゆでたまご完成。 花が付いている夜来香が欲しい人を募集していたんだが、yから欲しいと微信が来たので、酒は飲めないと念を押して持って行く。 引っ越し準備で忙しいから酒は飲まないと言ったのに、ねえねえと言われてこんな所に座っている。 2時間半1万9千円也。コロナも収束してないのに、ほんと意志の力が無い。 栄町本通の無明長夜。明かりはあるか。 本日17365歩。119534歩の繰り越し。 冷蔵庫に残っている切り餅とマミー。パルスイート醤油で。 |