自宅サーバー上の同じ記事[その他]朝体重57.3kg。 靴下に穴が。幸い同じ靴下の生き残りの片割れがあるので再婚させる。 [メシ]朝飯フルーツミックスジュース果汁100%。 [その他]午前じゃ、おでかけ。ドアが閉まるようにドアの前のプラスチックコンテナを畳んだ敷布団の上に、電気ポットの乗ったワゴンを部屋の中央に移動する。実はここまで狭い賃貸住宅があるとは気が付かなかった。 野田橋。 3℃ですか。そうですか。 出張から戻って洗濯した作業着を着るとポケットにオルファが入っていた。幸いあまり錆びてない。 萩の月。自分用の2個を取って、たまたま事務所にいる人で分ける。 弁当代積立金の残り。 旅費精算を作る。出張中に来ていたメールに回答する。先週の寸法検査の結果をEXCELに打ち込む。 [メシ]昼飯ひさしぶりの380円弁当。 [その他]午後私の有給休暇は10日あって、余りは翌年度に限って繰り越せる。噂を聞いてなんとなくそう認識していたんだ。先週仙台でKさんに聞くと、繰り越せるかどうかはともかく毎年有給休暇を10日取らせろと言う規則なんだと言う。じゃ私の場合有給休暇が10日なので実質的に繰り越せないですねと言うと、10日? 従業員と同じ扱いにしろと言われていて、普通は毎年増えるんだが、と言う。じゃ私の有給休暇は何日ですかと聞くと、それは現場では知らない、派遣会社に聞いてくれと言う。派遣会社にメールで聞くと、今年は20日ですよと返事が来た。見たこともない規定とやらを見ると昨年は18日と書いてある。聞かなければ秘密だったのか。 寸法測定結果をサーバーに入れてKさんに置き場所を連絡する。 退出。 紫の部屋にご帰着。 [メシ]晩飯-納豆 -かぼちゃ煮 -セブンのソース焼きそばに人参ベーコン榎茸高菜韮 -人参玉葱隠元豆鶏肉メイクイーン榎茸の煮物 -牛乳 -りんご煮 [その他]夜牛乳とシューアイスとチョコレート。 萩の月をご両親神社に供える。 ココナッツサブレサンドアイス。 コーヒーとブレイクナッツ。 1月10日からの仙台出張のホテルと切符を買う。 宮城県の旅行支援は終わったらしい。 秋田と福島は延長。ふーん。 インスタントココア。 ルイボス茶と昨夜のポテトチップの残りの半分。 足踏みしながら食器を洗う。 10486歩達成。 椅子に座ったまま居眠りして、目が覚めると25時半を回っていた。Kプログラムの世話をして試運転して、布団が敷けるように物を移動して布団を敷いて寝る。 |