自宅サーバー上の同じ記事[その他]朝全裸体重56.9kg。 [メシ]朝飯フルーツミックスジュース果汁100%。 [その他]午前涼しい。シャワーから出た時はちょっと寒かった。 かっこいいYMOのシャツでおでかけ。おかしくないか? 襟が無いだろ。 雨が降り始める。 舌下体温36.5℃。 コーヒー。 CD-Rに焼いて分散保存できるように制御盤図と制御盤部品表の整理。 [メシ]昼飯来週から値上げの380円弁当。 [その他]午後インスタントミルクティー。 屋外用エムケーダクト。これを両面テープで直接タイルに貼ってコーキングで接着してはどうだろう。千葉の風呂場の給湯配管と 電気配線のことだけど。 夕方、営業とweb会議。関係がある議題は無し。 野田橋の手前でカメラを忘れたことに気が付いて現場に戻る。 さっき気づいて引き返した場所まで人生を巻き戻す。失った時間は戻らない。 野田橋。 野田別荘に帰る途中から見える欅のホール。遠方から見ると周囲を圧倒する巨大な建物に見える。近づくにつれて普通の大きさに縮んでいく。 なんだあのカラーコーンは。車道に置いてあるが表示も監視人も無い。カラーコーンが風で動いたら、あのマンホールは踏んでも安全なのか? そもそも車道にカラーコーンが置いてある。車はそれを避けて走っていく。警察に電話しようかと思ったが、野田の常識かもしれないと取りやめ。 8423歩でご帰宅。他のは全部1万歩越えているのに、基準の4号機だけずいぶん少ない。電源は切れてないと思うが、何があったのかな? [メシ]晩飯-かつを塩辛 -もずく -塩鯖 -牛蒡人参玉葱鶏肉榎茸メイクイーンの煮物 -ルイボス茶 [その他]夜またビルゲイツが俺様のパソコンを勝手に使ってる。こんなことをしていいかどうかの判断も出来ないんだろう。さすがアメリカ人だな。 やっと100%完了ですか。 100%完了ってのは、終わりましたって意味だ。なんで7分間も完了し続けることが起き得るのか? 言葉の意味を知ってるのか? 知らないだろうな。アメリカ人だから。 ビルゲイツに腹をたてて100%完了の証拠写真を1分毎に撮った。最初と最後の100%を残してカメラから消そうとしたら、うっかり最初の100%も消してしまった。大昔に買ったSuperファイル復活を野田のデスクトップにインストールしてカメラのメモリーカードから消した写真を救出する。怒りに任せて自分の手間を作ってしまった。 ルイボス茶とブドウ糖。 また昨日ぐらいから幻臭を嗅いでいる。甘い揮発性の匂い。チョコレートの香りをちょっとひねったような、塗料のような匂いだ。 ノンシュガー果実のど飴。 信楽高原鐡道列車衝突事故を知る。 事故原因には学ぶところが多々ある。なんでこれを今まで知らなかったのかな。エコランをやってた時代だ。当時は工事なんか興味がなかった。 神奈川のHさんから先日のプログラム変更の見積もりを出せと言って来たので、作業時間だけ出して単価は3000~5000円でおまかせにしたら、一番高いところで認めてくれた。今年の目標 My Own Business。とてもうれしい。 Kプログラムの世話。 足踏みしながら食器を洗う。 9835歩。 深夜のコーヒー。私の場合コーヒーが睡眠に影響することはない。 いま含み損が増えて大変なことになっている日本電子。これを買ったときの誤った判断の原因を見ると・・・マッコリーとGSにはめられた。もっとも、格下げにはなってた。このへんが反省点かな。マッコリー、GS、格下げ。 いまやレーティング無し。自分の判断が悪かったんだ。マッコリー、GS、格下げ・・・。 古い緑のシャツを着て深夜のおでかけ。襟がボロボロになっている。 かっこいい。襟っていいよね。 ファミリーマートに行く。 歩きながらファミマアプリのクーポンを確認したら、今日はヨークプライスのnanacoチャージの日だったと思い出した。忘れてたな。残念。 ファミリーマートで収入印紙を5枚買う。字余り。 寒い。涼しい。 11223歩達成。 派遣会社の請求書に収入印紙を貼る。 ペプシBIG生ゼロとオートミール。 トリマの広告動画を消化して就寝。 [株]今日の博打バイク王&カンパニー 7764円含み損が大きくなって追証逃れのため一部を売却した。 |