自宅サーバー上の同じ記事[メシ]朝飯農協野菜Days野菜&フルーツ100%。 [その他]午前大谷翔平の英文のWikipediaを見る。非常に詳しく書いてある。 仮想通貨暴落を引き起こしたFTX倒産の記事を見る。BITCOINは買い物に便利に使えるでもなし、価値が上がる要因が無く下がる時だけ下がるんだろう。サイコロと同じだ。 先日見つけた中国関連の投資信託を買う。 下の欄のアメリカ関連は7月に買ったんじゃなくて分配の再投資だ。 コーヒー。 リニア新幹線に反対しているという静岡県の記事を見る。 この千葉県で言えば野田みたいなところをリニアが通ることに反対している。日本は自由の国なのだから反対してる県に強制する必要はないと思うんだ。リニア諏訪駅に迂回して、リニアの切符を売る時に静岡県民じゃないことを確認すればいいんじゃないか。 そういえば羽咋から名古屋に行く途中で通過した白川村はどこだったかなと探す。ずっと西の方だな。山奥だ。 山奥と言えば司馬遼太郎の小説に出て来る奈良県の勤王の村はどこだったかなと探す。十津川村という名前もなかなか出てこなかった。 十津川村が明治時代に大雨の山崩れに遭って北海道に移住した村がある。 新十津川出身の平和運動家、共産主義者、西田信春を知る。行方不明になったあと同志たちから警察のスパイだったのではと噂されたが実は拷問死していた。 昨夜のブラックホークダウンの続きを見る。 モガディシュの戦闘の前に、こうなる原因はあった。 昨日の日記を書き終わる。 [メシ]昼飯おくらの湯葉あん。オクラは二重の意味でカタカナで。 厚切り焼豚切り落とし。 -一風堂白丸に韮焼豚高菜 -もずく -おくらの湯葉あん -牛蒡人参玉葱鶏肉隠元豆榎茸メイクイーンの煮物 [その他]午後ルイボス茶。 コーヒー。 PETと紙パックを持ってヨークプライスに行く。 とろける桃2杯。 このあと塩飴6個かそれ以上。 ルイボス茶と南国白くま。 コブラツイスターズの美しき世界がyoutubeに上がってる。 とろける桃。 花が咲かない夜来香を見る。肥料でも陽当たりでも解決しないということはやっぱり植替えが必要なのか。植物には他の植物を殺害するために毒を出す物があるがその毒で1年後には自分自身が弱ってしまうということがある。 同じ大きさの鉢に植えるので土はほとんど落としてしまう。 2鉢、土を替えてみた。 ひとつは西日が射す室内。 ひとつは外に。どうなるでしょう。 とろける桃1杯半。 戦車の記事を読みふける。戦車だ空母だ戦艦だと毎日毎晩何度も何度も繰り返し読んでる。 駐車場にでかけようと道路に出た時、国民健康保険証を郵便局に取りに行くことを思い出した。明日だな。 IXY210で。 ![]() HUAWEI P30。 ![]() SHARP AQUOS wish2。あまり変わらないかな。AQUOSはピンボケ、IXY210は薄味のようにも思える。 駐車場に到着。 中の水滴を乾かすために外していたヘッドライトの内側のキャップを付けてコネクタを刺す。 後ろの車幅灯。 前の車幅灯。 ハイビーム。というのはこの時はロービームのヒューズを抜いたままだったんだ。 ロービーム。ライト類は走る準備が出来ているのに・・・ エンジンがかからないようなヒューズを忘れてるんじゃないかと7月2日の写真と照合する。 動画 コンピュータの電源じゃないほうのコネクタをはずすとエラー表示が出る。3:吸気センサ不良、6:水温センサ不良、9:ELD不良。コネクタをつなぐとエラー表示は出ないのだから正常であるという意味にはなる。 わかりませんね。なんで爆発の気配もなくなったのか。 [メシ]晩飯-流水麺そばに乾燥わかめ韮焼豚高菜 -納豆 -栗かぼちゃの煮物とおくらの湯葉あん -いわしの甘露煮 -牛蒡人参玉葱鶏肉隠元豆榎茸メイクイーンの煮物 [その他]夜ペプシBIG生ゼロ。 グレープフルーツ。 足踏みしながらオーシャンズ12を見ながらトリマの世話。 本日10023歩。 オーシャンズ12の途中で就寝。 |