自宅サーバー上の同じ記事[その他]朝早起きして昨夜使った食器を洗う。 体重計の電源が入らない。そういえば昨日計った後でLoと表示して消えたな。 [メシ]朝飯農協Daysフルーツ&紫野菜100%。 [その他]午前おでかけ。 現場の近くでクモの巣を見た。クモはあの巣の真ん中に居て、喉が乾かないのか? 今検索すると普通に水を飲むと書いてある。 刈られた後で芽が出てきた秘密農園の夜来香。これから寒くなるのに。 弁当代の100円玉が無いので自販機でuccBLACK110円を買って飲む。なんという不合理だ。でも100円玉を手に入れるのも簡単じゃない。 舌下体温36.7℃。 千葉のサーバーが再起動した形跡があって、Chromeのブックマークバーが変更されてる。 と思ったらログインしてるgoogleのIDが変わってたんだった。Chromeのメニューまでgoogleに監視されるのか。 ログインするIDを変えたら元に戻った。マイクロソフト、google、zoom、巨大スパイ企業の手のひらの上で生きてる。 オーストラリア株式ファンドを買う。北半球から逃げ出すのだ。実はニュージーランドのほうが好感度が高いからオーストラリアよりオセアニアの方が好きだけど。為替ヘッジが無い点も疑問ではある。また損するのか? 島根県の7台+1台ある現場の点検虎の巻の内容を検討する。検査成績書と合ってない箇所があった。 冷水と飴。 [メシ]昼飯400円弁当カレーの日。 [その他]午後午前の続き。インスタントココアオレ。 すっきり1日分のマルチビタミンとやら100円。 退出。もう夜だ。 途中のポストに請求書を投函する。いつの間にか日付が写り込んでる。 帰宅するとルーター等の電源が切ってなかった。おとといは切ってないつもりで切ってた。今日は切るのを忘れてた。 [メシ]晩飯-納豆 -高菜 -いわし甘露煮 -牛蒡人参玉葱アスパラガス椎茸鶏肉メイクインの煮物 -インスタント味噌汁 [その他]夜いつの間にかトリマの画面が微妙に変わってる。なんで所有者に無断でアップデートされるんだろう。 コーヒーとチョコレートとブレイクナッツ。 ヨークプライスにシニア割引10%券を使いに行く。火曜から金曜まで仙台に行くから買う物を考える必要がある・・・なのに買い物リストを書いたメモ帳は現場に忘れて帰ったようだ。 一風堂白丸は無くなってらーめん山頭火に替わるんだな。私は山頭火のほうが好きだ。 初めて見たわたぼくいちごオレとパッケージが変わったわたぼくカフェオレも買ってご帰宅。 マーガリン類を使ってないので尊敬しているタカキベーカリーの石窯ミニフランスと初めてのわたぼくいちごオレ。いちごオレの味は・・・なんだイチゴミルクじゃないか。オートミールに牛乳でオートミールオレか。抹茶オレ、ココアオレ、ちょっと言葉に関して主体性がなさすぎるんじゃないの? 牛乳の商品名を牛オレと書くんじゃないか心配になってくる。流行に従う以外の何もない。 マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングを使ってないタカキベーカリーのフランスパン。フランスパンは本来そうなんだが他の大企業のフランスパンではマーガリン類を使ってる。 10162歩。 4号機が36000マイルを越えたのでnanacoに300円送る。 野田デスクトップのウィルススキャンで変なものがひっかかった。 そのまま最後まで検査すると、不要なスタートアップが3つあります、というよくある結論。なんだったんだろう。 |